fc2ブログ

ツイッターについて・その2

こんにちは、大阪府寝屋川市香里園のあおぞら歯科クリニックです。

ここのFC2ブログもツイッターへの対応が強化されたということで。
設定しておけばツイッターでつぶやいたことが自動でブログに更新されるらしいです。
ツイッター、やってみたいけど、飽きっぽいからなぁ。
あれこれ悩みながら導入を先送りにする、そんな毎日です。

話変わって、最近やけに冷えますね。
気温の激変などで体調を崩すと免疫力が落ちて、お口の中の健康も損なわれます。
みなさま、ご注意くださいませ。
スポンサーサイト



総入れ歯のお話

入れ歯は2種類あって一つは総入れ歯って言って歯の全くない人に、もう一つはそれ以外の人に入れる部分入れ歯があります。
今日は総入れ歯の歯並びについて考えてみました。
総入れ歯の歯並びは実は一本一本前後左右上下に何度傾斜をつけてっていう感じに決まってるんです。
不思議なことにどれか一本でも角度が異なると見え方が変わるんです。
とはいっても、実際の現場では顎の動き方や顔つきなど何一つ同じ方はいらっしゃらないので折角技工士さんが並べてくれてもその通りにはいかないのです。
理想を追い求めてかめない入れ歯をおつくりしても喜ばれないしやっぱり、きちんとかめるということと見た目が自然ということが大切だと思います。

歯についてのコラム紹介

こんにちは、大阪府寝屋川市香里園のあおぞら歯科クリニックです。

最近、歯の話が少ないような気が今更ながらしてきましたので、今日は歯の話を。
といっても、転載なのですが。

姉妹医院・なかの歯科クリニックに在籍中のDr.島谷が執筆中のコラムを紹介します。
日経ウーマンオンライン【カラダが輝く、歯ケアお口ケア】

これだけの文章を書けるなんてすごいですね、こちらも精進していこうと思います。

祝・10ヒット超/日!

こんにちは、大阪府寝屋川市香里園のあおぞら歯科クリニックです。

まったくの雑談で恐縮ですが、
昨日(5/14)、当ブログの来客数がはじめて10人を超えました(13人)。
これからもあおぞら歯科クリニックならびに当ブログをよろしくお願いいたします。

ツイッターというものを

こんにちは、大阪府寝屋川市香里園のあおぞら歯科クリニックです。

さっそくですが、みなさん「twitter(ツイッター)」というものをご存知ですか?
最近話題の、ブログやmixiよりもうすこしゆるーい感じのコミュニティソフトです。
・・・という認識でいるのですがあってるのかな?正直ちょっと自信ないです。
あおぞら歯科の姉妹医院(そういえばこういうのって姉妹ですよね。兄弟じゃないのはなぜだろう)である
なかの歯科クリニックではツイッターを導入しているようで、ひっそりと観察しています。
あおぞら歯科でも導入・・・いや、まだまだHPもブログも発展途上なので、
もうすこし様子を見てから検討となりそうなのですが、
どんなものだろうと思ってちょくちょく調べています。

調べているうちに、開発にまつわるあれこれなども分かってきて、
こういうのを考え出す瞬間ってすごいなーと感動します。

本家HPアクセス状況

こんにちは、大阪府寝屋川市香里園のあおぞら歯科クリニックです。

本家HPが公開後、昨日で丸3か月です。
カウンタは今の時点で1484。
月にのべ500人ほどの方に見に来ていただいてます。
情報発信の場として、これからもこのブログともどもよろしくお願いいたします。

ちなみに、ここは一日平均3~4ヒットくらいです、まだまだですね^^;
まずは一日10人くらいの方が見に来ていただけるよう頑張ります。

冬の次は夏?

こんにちは、大阪府寝屋川市香里園のあおぞら歯科クリニックです。

最近、暑い日が続きますが皆様にはいかがお過ごしですか?
ゴールデンウィークの前にはコートがどうとかお話ししたような気もしますが、
すでに夏を彷彿とさせる暑さです。

以前から、最近の日本は「春夏秋冬」というよりは「夏と冬と、間の季節」だと思っているのですが、
今年はそれが顕著な気がします。
急激な気候の変化は体調にも影響します。くれぐれもご自愛くださいませ。

本家HP更新情報

こんにちは、大阪府寝屋川市香里園のあおぞら歯科クリニックです。

当院のホームページに、当ブログへのリンクバナーを追加しました。
右側中央にある「ブログはじめました」がそれです。
クリックしていただければこのページのウインドウが開きます。
ちなみにブログからホームページへのリンクは同じく右側中央です。
リンク>あおぞら歯科クリニック がそれです。

PS
先日、話題に上げた急成長する草についてですが、既に1mを超えています。
もう跳びこせない高さになりました。
プロフィール

あおぞら歯科クリニック

Author:あおぞら歯科クリニック
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR