fc2ブログ

お子さんのハミガキの話

 こんにちは、寝屋川市香里園のあおぞら歯科クリニックです。 
 
 虫歯の治療に来院される子供たちのお母様から「この子、歯磨きさせてくれない」とか「歯磨きを嫌がる」とか
お聞きすることがあります。
 小さかった時のわが子もそうだったので、お母様のおっしゃることよくわかります。
 今回はママ目線から子供の歯磨きについてお話しようと思います。
 
 まず、無理やり歯を磨こうとしても逆に嫌がるだけです。歯ブラシを嫌がるのは何か原因があるんですよね。
 1つ目は、歯磨きが痛いこと。これはママが力を入れすぎていませんか?軽く鉛筆持ちで磨いてあげましょう。
 2つ目は、お口の大きさに対して歯ブラシの大きさがあっていないこと。これではママも磨きにくいですよね。
 仕上げ磨き用の小さいヘッドの歯ブラシを使ってみてください。当院の受付にも置いてあります。
 あとは、好きなキャラクターのついた歯ブラシを使ったり、シールを貼ったりするのもよいかと思います。

 それでもダメな場合は、ガーゼなどを指に巻いて歯の汚れを取るようにして、慣れてくればハブラシを使用するという
 方法もあります。

 歯をみがく時の姿勢は、ママの久膝の上がいいですよ。奥まできちんと見えますし、コミュニケーションも取りやすいので
 すんなり歯磨きをさせてくれるかもしれません。一度試してみてください。

 あおぞら歯科クリニックでは、1歳6か月検診を受けられたころからの虫歯予防を行っています。
 歯磨きの仕方もご説明させていただきますので、ぜひご来院ください。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

あおぞら歯科クリニック

Author:あおぞら歯科クリニック
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR