流行と、それに背く流れと
こんにちは、大阪府寝屋川市香里園の
あおぞら歯科クリニック
です。
5月というのに、花粉が飛んだり台風が来たりと今月はすごいですね。
ようやく花粉もなりをひそめたようで、やれやれです。
5月といえば(?)先日日本ダービー(Wikipediaへのリンク)が
行われ、オルフェーヴルが優勝しました。
オルフェーヴルはサンデーサイレンスの孫にあたります。
(父ステイゴールドがサンデーサイレンスの子)
サンデーサイレンスはアメリカで活躍した名馬で、
引退後に来日、日本で種牡馬として大活躍しました。
ちなみに、レース前からサンデーサイレンスの孫が
優勝することはわかっていました。
別に私は予言者でもなんでもありません。ではなぜか?
なぜなら、出走全馬がサンデーサイレンスの孫だから。
これは、先進国の競馬では極めて異例の事態です。
その理由は、あまりに血統が偏ると近親同士の子孫が増えて
いずれ衰退する可能性が高いからです。
本場イギリスでは競馬は紳士淑女のたしなみ。
ようやく日本競馬界も世界で通用するレベルになってきたので
衰退しないようにしてもらいたいものです。
サンデーサイレンス本人(本馬?)はすでに死亡しており、
孫、ひ孫とうつるに従って影響は少なくなりますが、はたして。
サラブレッドは血統をたどると、その祖先は3頭に行きつくらしいですが、
日本のサラブレット界はただ一頭、サンデーサイレンスに
行きつく・・・なんてこともないとは言い切れませんね。
競馬に興味のない人にはほんと面白くないお話で恐縮です。
ここから別の話にシフトする予定だったのですが、長くなったので
本日はここまで。


5月というのに、花粉が飛んだり台風が来たりと今月はすごいですね。
ようやく花粉もなりをひそめたようで、やれやれです。
5月といえば(?)先日日本ダービー(Wikipediaへのリンク)が
行われ、オルフェーヴルが優勝しました。
オルフェーヴルはサンデーサイレンスの孫にあたります。
(父ステイゴールドがサンデーサイレンスの子)
サンデーサイレンスはアメリカで活躍した名馬で、
引退後に来日、日本で種牡馬として大活躍しました。
ちなみに、レース前からサンデーサイレンスの孫が
優勝することはわかっていました。
別に私は予言者でもなんでもありません。ではなぜか?
なぜなら、出走全馬がサンデーサイレンスの孫だから。
これは、先進国の競馬では極めて異例の事態です。
その理由は、あまりに血統が偏ると近親同士の子孫が増えて
いずれ衰退する可能性が高いからです。
本場イギリスでは競馬は紳士淑女のたしなみ。
ようやく日本競馬界も世界で通用するレベルになってきたので
衰退しないようにしてもらいたいものです。
サンデーサイレンス本人(本馬?)はすでに死亡しており、
孫、ひ孫とうつるに従って影響は少なくなりますが、はたして。
サラブレッドは血統をたどると、その祖先は3頭に行きつくらしいですが、
日本のサラブレット界はただ一頭、サンデーサイレンスに
行きつく・・・なんてこともないとは言い切れませんね。
競馬に興味のない人にはほんと面白くないお話で恐縮です。
ここから別の話にシフトする予定だったのですが、長くなったので
本日はここまで。
スポンサーサイト